![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10/31 (土) 14:00〜14:30 ギター作品演奏 演奏者:松田 弦 (Gt) 楽器製作者:(会員)阿部康幸 今井勇一 大西達朗 黒澤哲郎 込山修一
・J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第3番より、ラルゴ、アレグロアッサイ ・G.ドロスト:アダージョ Op.44 ・Q.シネシ:澄み切った空 ・S.アサド:思い出 ・D.ボグダノヴィッチ:ジャズソナチナ 10/31 (土) 14:45〜15:15 ギター作品演奏 演奏者:松田 弦 (Gt) 楽器製作者:(会員)堤 謙光 寺町 誠 中山 修 矢木聡明 横尾俊佑
・G.ドロスト:アダージョ Op.44 ・日本の歌:七つの子、ふるさと、 ・日本の歌:赤とんぼ、 ・M.de.ファリャ:粉屋の踊り ・M.C.テデスコ:ソナタ第2楽章、第4楽章 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
松田 弦 ギター Gen MATSUDA Guitar
高知県出身。 16才からクラシックギターを始める。 高知県立岡豊高等学校音楽コースギター専攻科卒。 早稲田大学教育学部卒。 2009年、第52回東京国際ギターコンクール第1位、 第9回アジア国際ギターコンクール(タイ、バンコク)第1位を始め、 2000年〜2009年までに国内外7つのコンクールで第1位受賞。 2013年、アントニー国際ギターコンクール(フランス)第1位、合わせて課題曲賞と聴衆賞を受賞。 第12、15、16、17、21回JGAギター音楽祭に出演。 2007年に初のソロ・リサイタルを行う。 2009年、ファースト・アルバム『GENIUS』発売。 2011年、新井伴典氏とのデュオ・アルバム『夏の列島』発売。 2013年発売のアルバム『弦想〜gen-soul〜』でキングレコードよりメジャー・デビュー。 『レコード芸術』誌にて特選盤となる。 2014年キングレコードより2枚目のアルバム『esperanza』をリリース。 続けて『レコード芸術』誌にて特選盤となる。 また、高知県下の小中学校を中心にクラシックギターの魅力を伝えるための演奏会を行っている。 これまでに日本各地を始め、オーストリア、ドイツ、タイ、フィリピンなどでもリサイタルを行う。 クラシック以外のアーティストとの共演も多く、活動の幅を広げている。 これまでに松居孝行、村治昇、新井伴典の各氏に師事。 2011年より、フランス、ストラスブール音楽院にて、アレクシス・ムズラキス、今村泰典の両氏に師事した。 現在ウィーン在住。 |